東京都小平市
女子校

白梅学園清修中学校・中高一貫部
〒187-8570 東京都小平市小川町1-830
042-346-5129
実施入試:
- 適性検査型入試
- 思考力入試
- 自己アピール型入試
- 英語入試
- 一般教科型入試あり
- 適性検査型 公立一貫校併願対象校:
-
大泉高等学校附属中学校立川国際中等教育学校三鷹中等教育学校南多摩中等教育学校武蔵高等学校附属中学校
適性検査型入試
- 試験日
- 2021年2月1日AM
- 入試内容
- Ⅰ型(45分)作文型試験 ・Ⅱ型(45分)算数、社会、理科分野の記述型試験 計90分
- こんな児童に受験してもらいたい
自ら学び、考える意欲があり、思考力、判断力、表現力に優れた児童。
- 入試説明
Ⅰ型については、書籍から引用した文章を読み、要約や文章の内容を踏まえて自分の考えを表現する試験を実施します。Ⅱ型については、算数、社会、理科の各分野について与えられた資料を分析、考察し、説明する試験を実施します。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
都立中高一貫校の出題形式と同様の問題を出題しますので、公立一貫校の過去問や本校の過去問題集をつかって、学習を進めてください。
自己表現力入試
- 試験日
- 2021年2月1日PM
- 入試内容
- ・プレゼンテーション(5分) ・国語・算数の基本的な問題(30分) ・面接(10分程度)
- こんな児童に受験してもらいたい
「これだけは誰にも負けない。」「私の良いところここ!見て!」など自分の才能を思いっきり表現してみたいという小学生。
入学後に自分の力を存分に発揮できる小学生。
- 入試説明
・プレゼンテーション(5分)自分の才能・良さをアピールする。
(内容によっては、事前に録画したものを提出してもらう場合もあります)
・国語・算数の基本的な問題(30分)
・面接(10分程度)
プレゼンテーションで発揮しきれなかった自己PRを引き出せるように会話します。
- 昨年からの変更点
2021年新設入試
- ワンポイントアドバイス
今まで様々な経験を通し、学校生活や習い事で学んできたことがたくさんあると思います。「これは誰にも負けない。」「私の良いところここ!見て!」など自分の才能を思いっきり表現してみたいという小学生は、ぜひこの入試方法でチャレンジしてみてください。
英語入試
- 試験日
- 2021年2月1日AM / 2月1日PM / 2月2日AM
- 入試内容
- 筆記50分+面接15分程度 (ただし2月2日AMは面接なし)
- こんな児童に受験してもらいたい
英検4級以上の力がある児童。
英語環境で生活した経験があったり、幼いころから英語に触れてきた児童。
- 入試説明
- ・筆記試験(50分)リスニング問題、文法問題、長文読解問題、
ライティング問題があります。 (記号を選択してもらう問題、英単語句、英文を書いてもらう問題があります。) ・面接英語での簡単な日常会話レベルの質問に、英語で答えてもらいます。 その後、日本語でも、英語の質問と同様の内容について質問をするので、 日本語で答えてもらいます。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
英検4級レベルの問題集、また3級レベルの英単語を勉強しておきましょう。
また、面接練習として簡単な日常会話を英語でできるように、普段から英語に触れる機会を持ちましょう。