
大妻中野中学校
〒164-0002 東京都中野区上高田2-3-7
03-3389-7211
実施入試:
- 適性検査型入試
- 総合型入試
- 思考力入試
- 英語入試
- 英語資格利用入試
- 一般教科型入試あり
- 適性検査型 公立一貫校併願対象校:
-
大泉高等学校附属中学校富士高等学校附属中学校三鷹中等教育学校
新思考力入試
- 試験日
- 2024年2月4日AM
- 入試内容
- 総合Ⅰ(合科)50分・総合Ⅱ(論述)50分・総合Ⅲ(算数)50分
- こんな児童に受験してもらいたい
見たい、知りたい、伝えたいといった気持ちを持った強い好奇心と創造力豊かな児童。
- 入試説明
3種類の試験で、「基礎的知識力」・「知識応用力」・「発想力」・「表現力」・「数理的思考力」を問う問題を出題します。いずれも、受験生自身の思考力によって見出された答え、もしくはそこに至るまでのプロセスを評価します。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
今、社会では何が起こっているのかなど、いつでも何にでも好奇心をもって過ごしてください。物事をただ知っているだけでなく、自分なりの意見を持ち、「私なら・・・」という見方で自分の考えや意見をしっかり持てるようにしましょう。
グローバル入試
- 試験日
- 2024年2月1日AM/2月3日AM
- 入試内容
- 国語(50分)+算数(50分)+英語スピーキングテスト *外部英語能力検定試験利用制度あり
- こんな児童に受験してもらいたい
私たち人間が今抱えている問題、これからのグローバル社会で取り組むべき課題について 関心がある児童。
また、外国語の力を伸ばして人と繋がりたいと思っている児童。
- 入試説明
国語・算数は同じ時間で実施しているアドバンスト入試と同じ問題です。
英語はスピーキングテストで、筆記はありません。
なお、英検準2級レベルの英語技能試験スコアを取得している場合は、英語スピーキングテストはありません(国語・算数のみの受験)。さらに英検2級レベル以上の英語技能試験スコアを取得している場合は、学科試験がなく、代わりに面接試験での選考となります。
- 昨年からの変更点
2/1と2/3の2回実施しますが、英語機能試験スコアの扱いが両日共通となりました。
- ワンポイントアドバイス
国語・算数は基礎問題を確実に得点できるようにしましょう。
英語スピーキングテストは HP のサンプルビデオや質問例をまず見てください。
サンプルビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=RevNB6EIJeE&feature=youtu.be
英語力だけでなく、コミュニケーションへの意欲も評価に入ります。