東京都世田谷区
女子校

聖ドミニコ学園中学校
〒157-0076 東京都世田谷区岡本1-10-1
03-3700-0017
実施入試:
- 適性検査型入試
- 総合型入試
- 思考力入試
- 英語入試
- 言語表現型入試
- 一般教科型入試あり
- 適性検査型 公立一貫校併願対象校:
-
桜修館中等教育学校
思考力入試
- 試験日
- 2022年2月2日AM/2月3日PM/2月11日AM
- 入試内容
- 筆記+作文(60分)
- こんな児童に受験してもらいたい
これまでに2科4科などの受験勉強を本格的にしてきていない児童。
- 入試説明
問題文を読み、いくつかの問いに答える。
最後の問題は600字程度の作文。
- 昨年からの変更点
思考力入試日程に2月11日AM[後期入試]を追加しました。
- ワンポイントアドバイス
答えのない問いに対してあなたがどれだけコミットする(向き合う)ことができるかが鍵となります。
英語入試
- 試験日
- 2022年2月1日AM/2月2日AM
- 入試内容
- 筆記(50分)+スピーキング(1人10分程度)
- こんな児童に受験してもらいたい
英語既習者。
- 入試説明
英語1科目入試です(英検3級〜準2級程度)。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
難しく感じる問題でも、単語から想像して答えられるものもあります。
後期入試
- 試験日
- 2022年2月11日AM
- 入試内容
- 英語エッセイライティング(30分)、英語スピーキング(1人10分程度)、日本語による親子面接(10~15分程度)
- こんな児童に受験してもらいたい
帰国生または日常的に英語を使用する環境にいる児童に最適です。
- 入試説明
英語で自分の思いを伝えることができる人にオススメの入試です。
- 昨年からの変更点
入試名称が「インターⅡ期入試」から「後期入試」に変更になりました。
また「アカデミックコース」の受験もできます。
- ワンポイントアドバイス
問いは、自分の意見が求められることもあれば、自分で物語を作るようなこともあります。
どのような問われ方をしてもなるべく多くのことを書けるように話を膨らませましょう。