東京都練馬区
女子校

東京女子学院中学校
〒177-0051 東京都練馬区関町北4-16-11
03-3920-5151
実施入試:
- 適性検査型入試
- 自己アピール型入試
- 英語入試
- 探究型入試
- 一般教科型入試あり
- 適性検査型 公立一貫校併願対象校:
-
大泉高等学校附属中学校立川国際中等教育学校三鷹中等教育学校
適性検査型入試
- 試験日
- 2023年2月1日AM
- 入試内容
- Ⅰ:国語的思考力Ⅱ:①算数的思考力②生活・社会的思考力 ③理科的思考力(各45分)Ⅰ+Ⅱ(都立中高一貫校入試対応)
- こんな児童に受験してもらいたい
都立中高一貫校を目指している児童。
- 入試説明
「思考力・判断力・表現力」が評価される試験です。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
都立中高一貫校との併願を意識した本校独自の入試内容となっております。
課題解決型入試
- 試験日
- 2023年2月1日AM/2月1日PM/2月2日AM/2月2日PM/2月5日AM/2月5日PM
- 入試内容
- プレゼンテーション(15分程度)+ シート関連質問
- こんな児童に受験してもらいたい
探究する力をはかる試験ですので、SDGs、ビブリオバトル、現在の社会的な課題等から自分の考えでプレゼンテーションができる児童に受験をしていただきたい。
- 入試説明
事前にテーマを選びプレゼンテーションシートを提出し、それについてのプレゼンをしていただきます。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
書評や探究する力をはかるテストでもありますので、課題についてのリサーチをして、まとめ発表することが得意な受験生にお薦めです。
英語特別入試
- 試験日
- 2023年2月1日AM/2月1日PM/2月2日AM/2月2日PM/2月5日AM/2月5日PM
- 入試内容
- 英語筆記[英検3級レベル]とアクティビティ[英語による実際の会話テスト](各25分)
- こんな児童に受験してもらいたい
英語を得意としている児童。
- 入試説明
英語筆記とアクティビティの試験です。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
例年実施しております英語特別入試です。
過去問は説明会で配付いたしますので興味のある方はご予約ください。
芸術・スポーツ・特技・特別入試
- 試験日
- 2023年2月1日AM/2月1日PM/2月2日AM/2月2日PM/2月5日AM/2月5日PM
- 入試内容
- エントリーシートに基づく面接 (15分程度)
- こんな児童に受験してもらいたい
芸術・スポーツ・特技で自己表現ができる児童に受験していただきたい。
- 入試説明
芸術・スポーツ・特技において経験をアピールする試験です。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
芸術・スポーツ・特技において経験をアピールする試験ですので、自己PRをまとめて自分の言葉で表現できるように練習してください。