昨年度入試情報になります。
次年度募集内容が決定次第、更新させていただきます。

東京都西東京市 共学校

武蔵野大学中学校

〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20

042-468-3256

実施入試:

  • 適性検査型入試
  • 英語入試
  • グループワーク型入試
  • 一般教科型入試あり
適性検査型 公立一貫校併願対象校:
三鷹中等教育学校
武蔵高等学校附属中学校

適性検査型入試

試験日
2023年2月1日AM
入試内容
ⅠⅡ型(各45分) ⅠⅡⅢ型(各45分)
こんな児童に受験してもらいたい

都立中高一貫校を目指している受験生。

入試説明

東京都立三鷹中等教育学校・都立武蔵高等学校附属中学校に準拠しています。

昨年からの変更点

特になし

ワンポイントアドバイス

試験終了後に当試験のフィードバックを用意しております。本番に向けてのトライアルとして考えてみてください。

英語選択1科入試

試験日
2023年2月2日PM
入試内容
筆記(45分)英語面接(15分)
こんな児童に受験してもらいたい

2科や4科での受験勉強をしていなくても大丈夫です。英語に自信のある受験生の挑戦をお待ちしています。

入試説明

英検3級程度の出題レベルです。筆記試験に加えて受験生1:面接官2の口頭試問があります。
口頭試問は英問英答によるものです。

昨年からの変更点

特になし

ワンポイントアドバイス

英検3級(CEFR A1)以上取得により当日の試験に優遇措置があります。

アドベンチャー入試

試験日
2023年2月4日PM
入試内容
基礎学力試験(30分)スカベンジャーハント(90分)
こんな児童に受験してもらいたい

主体性や協調性、発想力、論理的思考力に富んだ受験生。

入試説明

基礎学力試験は国語・算数合算のものになります。(小学校学習範囲)
ゲーム要素の強いものをグループワークで解いていきます。

昨年からの変更点

特になし

ワンポイントアドバイス

グループで何かの問題を解くことを楽しんで入試に臨んでください。