黄色い受験案内として65年の歴史をもつ中高一貫校選びの決定版、晶文社『中学受験案内2026年度用』が4月3日に発刊されます!
首都圏の私立・国立中学、公立中高一貫校約370校を収載しており、大学入試改革、グローバル化など時代の流れを受け変化している中学受験において、様々な視点から「わが子が伸びる」学校選びに配慮した誌面となっています。
「合格の基準」には,偏差値による基準に加え、思考力の評価基準「思考コード(*)」を採用しています。また、「受験生応援サイト」では、2026年度入試日程が公開され(2025年10月予定)、受験生はスマホやPCで自分の“受験カレンダー”を作成・管理することができます。
*「思考コード」は、従来の偏差値では評価できなかった思考力・表現力・創造力などの能力を“見える化”した新しい学力評価基準。首都圏中学模試センターが開発。
【充実の入試対策情報】
●偏差値による合格の基準には、首都圏模試センターと四谷大塚のデータを掲載。
●新しい合格の基準、首都圏模試センターの「思考コード」では、各校の入試問題が求める「思考力・論理力・創造力」のレベルがわかります。
●「試験日別偏差値表」は、各試験の入試日とレベルが一望できるつくりとなっています。
●大学合格状況は最新2025年春+過去3年分を掲載。
●「中学受験は初めて」という方に寄り添う「首都圏中学受験ガイドブック」では,中学受験を決めてから入学までのToDoを解説!
【巻頭カラー】「私学のユニバーサル教育」の魅力を特集!
グローバル化とデジタル化が急速に進む現在、社会と個人を尊重する世界基準の価値観を育む教育が求められています。時代の要望に応える革新的プログラムで、世界に通じる教育の実績をあげる首都圏の私立中学校。本書では、私立中学校の普遍性ある教育を“ユニバーサル教育”と名付け、その魅力を紹介しています。
以下掲載校
佼成学園女子中学校/東京純心女子中学校/足立学園中学校/駒込中学校/青稜中学校/東星学園中学校/八王子実践中学校/広尾学園小石川中学校/コロンビアインターナショナルスクール中学部
【特典情報】
●webでもサポート「受験生応援サイト」
・学校検索 (偏差値、教育の特色、部活)
・2026年度入試日程を公開(2025年10月~)
・受験生オリジナルの受験カレンダーをスマホ・PCで管理(2025年10月~)
・学費情報を公開
●首都圏模試センター「思考コード」
●学校の個性で選ぶ「併願校の例」
●カラー「自分好みの制服発見BOOK」でお気に入りの制服を見つけよう!
●志望校選びに役立つ充実のコンテンツ
●大学合格状況は2025年春+過去3年分!
☆新タイプ入試ガイド運営部より
新タイプ入試についてだけでなく、総合的な学校の情報や入試情報が網羅されている受験案内です。
各学校を総合的に判断しやすく、気になる学校がきっと見つかるはずです。是非、ご覧ください!
中学受験案内の詳細等につきましては、下記URLからご確認ください。(晶文社HP)