東京都小金井市
共学校
吉祥寺学園中等部(2026年4月より校名変更 現:武蔵野東中学校)
〒184-0003 東京都小金井市緑町2-6-4
実施入試:
- 適性検査型入試
- 英語入試
- 英語資格利用入試
- 一般教科型入試あり
- 適性検査型 公立一貫校併願対象校:
-
桜修館中等教育学校大泉高等学校附属中学校小石川中等教育学校立川国際中等教育学校白鷗高等学校附属中学校富士高等学校附属中学校三鷹中等教育学校南多摩中等教育学校武蔵高等学校附属中学校両国高等学校附属中学校九段中等教育学校
適性検査型①、②、③
- 試験日
- 2026年①2月1日AM / ②2月1日PM / ③2月2日AM
- 入試内容
- Ⅰ表現力 400字程度の作文と記述式小問2~3題(45分)、 Ⅱ思考力 1数や図形に関する問題 2社会分野の問題 3理科分野の問題 (45分)
- こんな児童に受験してもらいたい
文章や資料・データを分析して読み解き、自分の考えや問われていることを論理的に表現できる知的好奇心に富んだ児童にぴったりの入試です。
- 入試説明
Ⅰ表現力は2つの文章を読解して筆者の考えを理解し、自分の考えをまとめて適切に表現する記述問題です。
Ⅱ思考力は、1~3とも会話文を読むなかで浮かび上がってくる疑問やテーマに対して、示される資料やデータ・実験などをもとに出題される問題を考察し、表現する記述問題が中心です。
- 昨年からの変更点
・Ⅰ表現力、Ⅱ思考力ともに試験時間を45分に変更しました。
・Ⅰ表現力(100点)、Ⅱ思考力(200点)の計300点を200点に換算します。
- ワンポイントアドバイス
Ⅰ表現力の問題に対しては、たくさんのタイプの文章に触れることが大切です。それらを読んだうえで自分の考えなどをできるだけ簡潔に述べる練習をしましょう。またⅡ思考力は、算数・社会・理科の小学校で学ぶ基本事項をしっかりと押さえてください。その基礎力の上に過去問題などで傾向を見て練習するとよいです。
英語特別入試①、②
- 試験日
- 2026年①2月1日AM / ②2月2日PM
- 入試内容
- 英語(45分)・国語or算数(45分)
- こんな児童に受験してもらいたい
英語への興味・関心が高く、英検や英会話にチャレンジ意欲のある児童に受験してもらいたい入試です。
- 入試説明
・英語(45分)
筆記35分
インタビューテスト10分・国語or算数(45分)
標準的な問題です。200点満点のうち、英語は100点満点を120点、国語or算数は100点満点を80点に換算する入試です。
- 昨年からの変更点
特になし
- ワンポイントアドバイス
英検3級レベルの問題集を勉強しておきましょう。英検準1級取得者は「英語」の科目を免除します。